Gappari - 宅配ガット張りサービス [コンビニに出したら最短3日で自宅に戻ってくる]

キモチアガル♡女性向けバドミントンゲームウェア ~お気に入りの一着を手に入れよう♪~

mintonをご覧の皆さま、はじめまして!”やぎ”と申します。

この度、ライターとしてmintonブログで記事を書かせていただくことになりました。これからちょくちょくお目にかかる機会も出てくると思いますが、どうぞよろしくお願い致します。

やぎ
バドミントンの知識・技量は初心者レベルですが、バドミントンをこよなく愛するバド活女子です!

みなさまと一緒に勉強しながら、私なりの目線で一人でも多くの方に共感していただける記事が書けたらいいなぁと思っていますので、お付き合いのほどよろしくお願いします!

さて突然ですが、バドミントンってオシャレも楽しめるスポーツだなぁと思うのです。(・・・プレーはハードですけどね。笑)

ということで、今回は バドミントン大好き! な女性バドラーのみなさまのバドライフをさらに楽しくする、やぎ的オシャレウェアを紹介したいと思います♪

ゲームウェアを着よう♪

みなさんはバドミントンのゲームウェアを持っていますか?

実は私、「Tシャツ+短パン」スタイルが基本でゲームウェアにはあまり関心がありませんでした。それに、ゲームウェアって上手な方が着ているイメージで、初級者の私にはまだ早いかな…なんて思っていました。

平子
ははは!全然そんなことないのにね。
やぎ
そうなんですか?でも、初心者や初級者の方で私と同じ印象をお持ちの方ってけっこう多いと思うんですよね。。
平子
そうなのかなぁ…。特定の大会では「日本バドミントン協会の検定合格品」のゲームウェアを着用してないと出れない場合もあるし、競技としてのバドミントンをされてる方は1~2枚は持っておいたほうがいいと思うよ。
やぎ
に、にほん…けんてい…え?なんですか?
平子
こういうマークが付いてるやつ。カタログとか見たことないの?
やぎ
なかったです!へぇ~そういうのがあるんですね。。
平子
・・・
平子
あと、練習のときからゲームウェアを着ると気持ちが引き締まってモチベーションが上がるっていうこともよく聞くね。
やぎ
そ、そうなんですか!?でもそれはなんとなく分かる気がしますね!ゲームウェアって言わばバドミントン選手にとっての”戦闘服”みたいなものですもんね!
平子
そ、そうだねw

…ということで調査してみました!

ありましたよ~!日本バドミントン協会の検定合格品で、かつとってもオシャレで女子力UP♪なウェアが!

ゲームウェアの分類

と、その前に。

ゲームウェアの種類についてちょっとだけご説明します。買ったことのない人はウェアにどんな種類があるのか意外と知らないですよね!(私がそうでした…)

ゲームシャツ

トップスのタイプは大きく2つに分類されます。

ユニセックス(UNI)

男女兼用ウェア。

男女兼用ということもあり、ゲームウェアの約7割はユニセックスタイプ。かっこいいデザインが豊富で、着るだけでちょっぴり自信が付きそう。

やぎ
ユニセックスのゲームウェアに短パンスタイルは強そうに見えて高校生の時に憧れたな~

レディース(WOMEN)

全体的にユニセックスよりもタイト目に作られていて、ボディーラインが綺麗に出るシルエットが特徴的な女性用ゲームウェアです。

最近はレディースタイプのウェアも以前より種類が増えてきているそうで、可愛いデザインからクールなデザインまで様々な選択肢から選ぶことができます。

やぎ
レディースのウェアはスコートと合わせるととっても女性らしくて可愛いですよね♪

ゲームパンツ

ゲームパンツは以下の3つに分かれます。

ハーフパンツ

主に男女兼用のUNISEXタイプが多い膝丈のハーフパンツ。部活動でバドミントンを始めた方などは馴染みがあるのではないでしょうか。

ショートパンツ

ハーフパンツを少し短くした腿丈のショートパンツ。スパッツと合わせるととてもオシャレです。

スコート

スカートタイプのボトムウェア。

見た目が可愛いいだけでなく、可動域が広いためとっても動きやすいのが特徴です。

やぎ
スコートの下には何を履けばいいんだろう・・・と思っていたら、先輩バドラーさんが教えてくれました。
先輩女性バドラー
スコートには”インナースパッツ”が一体化してるので、別でインナーを購入する必要はないのよ^^
やぎ
そーなのですね!安心しました~

ワンピース

上下がひと繋ぎになったワンピースタイプのゲームウェア。

タイトなデザインなのにスコート部分はAライン型のスカートになっていて、とっても女性らしいフォルム。こちらもインナースパッツが付いています。

女性バドラーにお勧めのゲームウェア

お待たせいたしました。イチ押し女子力UP♪な可愛いウェアを紹介していきます!

今回は女子力UPなゲームシャツ「レディース」に絞って紹介します。

① YONEX:20609

ウィメンズゲームシャツ [20609]
YONEX
【定価】6,900円 + 税
【カラー】バーガンディー、ブラック、ディープスカイ
【サイズ】S / M / L / O / XO
【素材】ポリエステル100%
【機能】◎吸汗速乾◎静電

20609

シンプルだけど、配色や細かなデザインにこだわりの見えるゲームシャツ。襟元のデザインが特徴的でかわいいですよね!

色は3色展開。どのカラーも落ち着いた雰囲気で大人な雰囲気を演出できそう!

② YONEX:26010

ウィメンズゲームシャツ [20610]
YONEX
【定価】6,900円 + 税
【カラー】ホワイト、ネイビーブルー、ライトパープル
【サイズ】S / M / L / O / XO
【素材】ポリエステル100%
【機能】◎吸汗速乾◎静電

20610

とてもクールでスタイリッシュなデザインですね!着ているだけでおしゃれさんに認定されそうです。

色は3色展開。どのカラーも捨てがたい…

③ YONEX:20591

ウィメンズゲームシャツ [20591]
YONEX
【定価】7,900円 + 税
【カラー】ルビーレッド、ブラック、ホワイト、デニムネイビー
【サイズ】S / M / L / O / XO
【素材】ポリエステル100%
【機能】◎UVカット◎吸汗速乾◎静電◎Precision Move

20591

このウェアはデザインも素敵ですが、「Precision Move」というプレー中に身体を動かしやすくストレスを感じにくい形状になっているそうです。

同じデザインのメンズもあるので、混合ダブルスのペアで揃えたらカッコ良さそうです♪

④ adidas:FT9724

グラフィックシャツ レディース [FT9724]
adidas
【定価】4,990円 + 税
【カラー】ホワイト、ネイビー
【サイズ】S / M / L / XL / 2XL
【素材】ポリエステル100%
【機能】◎高い通気性と吸汗速乾性を兼ね備えた素材”クライマクール”を搭載

FT9724

さすがはadidasという感じの、クールでスタイリッシュなデザインですね。価格的にもお買い求めやすい金額になってます♪

⑤ adidas:CW7066

コード シャツ レディース [CW7066]
adidas
【定価】5,490円 + 税
【カラー】セミオレンジ
【サイズ】XS / S / M / L / XL
【素材】ポリエステル100%
【機能】◎高い通気性と吸汗速乾性を兼ね備えた素材”クライマクール”を搭載

CW7066

コードパターンをモチーフにした個性的なデザインのゲームシャツ。今までにないこの斬新なデザインがお勧めポイント。

色はオレンジのみ。

⑥ GOSEN:T1707

ゲームシャツ / レディース [T1707]
GOSEN
【定価】5,800円 + 税
【カラー】ディープロイヤル, ターコイズブルー, コーラルオレンジ, イエロー
【サイズ】S / M / L / LL / XL
【素材】ポリエステル100%
【機能】◎冷え感軽減◎超速乾◎肌ドライ◎軽量

T1707

明るいオレンジ色に差し色のネイビーが引き締め感をプラス。「格好よさ」と「可愛さ」が組み合わさったバランスの良いゲームシャツ。

色は4色展開。オレンジの他にはブルー系も。

⑦ GOSEN:T1807

ゲームシャツ / レディース [T1807]
GOSEN
【定価】5,800円 + 税
【カラー】ネオンオレンジ, ホワイト, ネオンイエロー, パープル
【サイズ】S/M/L/LL/XL
【素材】ポリエステル100%
【機能】◎冷え感軽減◎超速乾◎肌ドライ◎軽量

T1807

ベース色がPOPな蛍光オレンジなので、女性らしいけど甘くなりすぎないゲームシャツ。細かい模様があしらわれているこだわったデザインも上がるポイント。

色は4色展開。オレンジの他にホワイトやパープル、イエローも。

まとめ

最後までご覧いただきありがとうございました。

いかがでしたか?着てみたい!と思える一着に出会えましたでしょうか。お気に入りのウェアでモチベーションをさらにUPして、バドライフをもっともっと楽しんでください♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です