みなさんこんにちは。mintonの平子(@hirako_minton)です。
この度、minton主催の平日練習会を開催することになりましたのでご連絡させていただきます!
平日昼間の開催となりますのでメインはレディースの方になるかと思いますが、もちろん男性の方でもご参加いただけます。
開催要項
☟クリックしたらPDFが開きます
ちなみに、連絡はLINEが一番ラクなので助かります(*ノωノ)
予定表
開催予定をどのようなかたちで発信していくのが良いかはまだ検討中ですが、ひとまず現状の確定事項についてお知らせします。
できれば週1ペースで開催したいとは思っていますが、今のところ確定しているのは下表のとおりとなります。
現時点で確定している開催予定
日程 | 時間 | 会場 | 参加費 |
---|---|---|---|
4月27日(金) | 11-14時 | 川口市役所 横曾根公民館 | 800円 |
5月11日(金) | 11-14時 | 川口市 西スポーツセンター | 800円 |
5月30日(水) | 13-16時 | 川口市 西公民館 | 800円 |
6月6日(水) | 13-16時 | 川口市 西公民館 | 800円 |
6月20日(水) | 13-16時 | 川口市 西公民館 | 800円 |
要項にも記載していますが、本練習会は初・中級者向けですので、参加費の内訳としては「施設利用料・シャトル代・コーチング料」となります。(冒頭にも書いていますが、上級者の方でご興味のある方は個別にご相談くださいね)
僕もみなさんと一緒に練習しますが、コーチングも頑張ります。
それぞれの課題を克服するために、そして目標を達成するためにどのような練習をし、努力すれば良いかを一緒に考えていければと思っています。
練習会の目的
ただ「練習会やります!」じゃあまり芸がないので、一応僕らがやる意味というか、目的について記しておこうと思います。
CSR(社会貢献)
mintonは、サービスコンセプトとして「すべてのバドラーの”楽しいバドミントンライフ” を応援する」というコピーを掲げています。
もちろん全国のバドミントンプレイヤーを楽しく・便利にしていくための機能やサービスを発信し続けていくことは大前提ですが、せっかく埼玉県という地で事業を始めたので、やはり地域のバドミントン競技活性化には何かしらの形で貢献したいという気持ちはずっと持っていました。
練習会を開催するくらいでは”社会貢献”とは言えないかもしれませんが、たった一人でも「mintonの練習会のおかげでバドミントンの楽しさに気付けた/再確認できた」と言っていただけるよう、まずはその一歩を踏み出し、最終的には多くの生徒さんを指導していけるような体制を築いていけたらいいなと思っています。
平子のモチベーション管理
ちょっとタイトルだけ見ると語弊あるかもですが・・・(汗)
mintonはWebサービスなので本来はWebの世界で頑張って情報発信していくことが最優先タスクではあるのですが、これまでにいくつか大会運営をしてきて思うことは、こういったリアルイベントで一人でも多くのバドミントンプレイヤーと関わることでmintonをより良くしていくためのヒントを得る機会が増え、それが結果として平子のモチベーションアップにも繋がっているということです。
mintonの舵取り役として、そして一人のバドミントンプレイヤーとして、これからもモチベーション高く挑戦し続けていくために、この取り組みはとても重要な役割を担っていると思います。
気になったらまずは連絡
最初は少ない人数になってしまうかもしれませんが、その分一人一人としっかり向き合えると思いますので、minton同様コツコツやっていく所存です(‘◇’)ゞ
ご興味のある方はまずお問い合わせください!
どんな風に広がっていくかはまだ分かりませんが、個人的にとてもワクワクしている取り組みなので、参加者のみなさんと一緒に素敵なコミュニティーを作っていけたらと思います。
それではまた~